
感染対策につきまして
ワイルドフラワースタジオでは、お客様に安心してご利用いただけるように、
以下の感染対策を行います。皆さまにもご協力をお願いいたします。
<スタジオのご利用の前後は空けます>
・各スタジオは連続して使わず、お客様が入れ替わったら、30分〜1時間は空室にします。
・その間に、換気、消毒を行い、入れ替え時にお客様同士が接触しないようにします。
・スタジオは常時換気扇を運転します。
<その他の消毒>
・スタジオ、廊下扉等のドアノブ、トイレ、デスク、受付、レンタル楽器等については、
定期的にアルコール消毒を行います。
<人数制限>
・当面は大人数でのご利用は避けて、バンドは3名様までのご利用に限定します。
ー>3名様より多いバンドのご利用についても対応しますが、
観客を入れるスタジオライブ等については当面対応できません。
・3密を避けるため、スタジオご利用の前後でロビー等に長時間滞在されている場合には、
こちらからお声をおかけして、退去願う場合があります。
<飛沫・接触対策>
・受付カウンターには、ビニールシートを張らせていただきます。
受付やスタッフとの会話は、ビニールシート越しとなります。
・スタッフはマスク着用にて勤務します。
お客様におかれましても、ロビーではマスクを着用するようにお願いします。
・ビニールシートを張った衝立を用意しておりますので、
レッスン等でマスクをはずしてスタジオを利用する場合は、ご利用いただきます。
・接触を減らすために、なるべくキャッシュレスでのお支払いをお願いいたします。
また、金銭、会員証等の受け渡しは、トレー上で行わせていただきます。
<体調管理>
・スタッフは勤務前に体温及び体調を確認し、発熱、味覚・臭覚障害、風邪症状等があれば、
出勤をしません。また、濃厚接触に感染者が出た場合についても、出勤できません。
・お客さまにおかれましても、同様な症状がある場合は、濃厚接触者に感染者がいる場合は、
ご利用をご遠慮いただきます。
<手指消毒等>
・受付には、アルコール消毒スプレーを設置し、ご利用の前後、休憩時にご利用いただきます。
・また、必要に応じて、除菌シートをお渡ししますので、気になる部分でご利用ください。
・スタッフも掃除、金銭の受け渡し等がありましたら、消毒、石鹸洗浄を頻繁に行います。
<マイクについて>
・貸し出し時に消毒スプレーをしてお渡しします。
・利用後にすぐ消毒スプレーをして、マイクグリル部分は一度使用したら、熱湯消毒を行います。
・更に心配なお客様の為に、マイクグリルを販売しております。