音楽・ダンススタジオ、リハーサル・レッスン・配信・レコーデイング『ワイルドフラワースタジオ行徳』(東京メトロ東西線 行徳駅徒歩3分。千葉県市川市・浦安地区)

WILD FLOWER STUDIO 行徳

ご予約・お問い合わせ
TEL : 047-396-6925

各種セルフレコーディング/ レンタル機材・マイク

ワイルドフラワースタジオでは、セルフレコーディングのサポートもしています!
また、録音・ミックス等ができるレコーディングエンジニアを派遣する事も可能です。


床構造がしっかりで、音抜けが良く、ドラム等の録音には定評があります。

これまでも多くのレコーディングがされ、数々のCDがリリースされております。

<レンタル楽器は充実>
<無料機材>

・ドラムセット : Ludwig、Yamaha YD9000、Sakae と3種類のメーカーを用意。
・ギターアンプ : Fender Twin Rev/ Deluxe Rev/ Vibro King 
          Marshall JCM800/900/2000, MESA Dual Rectifier ,Roland JC120
・マイク    : SHURE SM58 
・ポップガード、マイクケーブル(Belden, Mogami等)

<有料機材>

・ギターアンプ :Matchless DC30/ Lightning/ Chief/ Super Chief/ Chieftain/ Clubman 35
・ギターアンプ :BADCAT Black Cat 30
・ギターアンプ :Vintage Fender AMP -Tweed Twin(50’s)/ Tweed deluxe(50’s)/ Super Rev(60’s) /Vibroverb(60’s)
    *有料アンプは事前にご予約ください。直前では置いていない場合があります。
・マイク : NEUMANN TLM103/ NEUMANN TLM102 (Vocal用コンデンサーマイク)
・マイク : SHURE SM57/ Beta 58A/ PG52/ PG56 (Drums,楽器様)
・マイク : AKG P170(コンデンサー)/ AKG D112MKII(Kick用 通称たまご)
・マイク : SENNHEISER MD421MK2(通称クジラ)/ SENNHEISER E906/ SENNHEISER E604
  *お得なドラム用マイクセットご用意あります。 
  *マイクの詳細は、本ページ下部をご覧ください。
・オーディオインターフェース :Focusrite Scarlett 18i20 Gen.4 (18入力、8マイクプリ)
・オーディオインターフェース :ZOOM R24  (8ch入力)
・マルチトラックレコーダー :ZOOM R24 (8ch同時録音)
・マルチトラックレコーダー :FOSTEX LR16 (16ch同時録音)
・DI(ダイレクトBOX)    :COUNTRYMAN /BOSS 等

録音ご希望のお客様は、事前にスタッフご相談ください。
またレコーディングエンジニアが必要な場合もご相談ください。

ワイルドフラワースタジオ TEL : 047-396-6925

スタジオ料金

<1人で演奏&録音 750-1050円/時間>

プレーヤーが録音機材も操作して録音する場合。
1名個人練習で予約すれば1時間750円〜1050円です。
(前日より予約可能。お部屋、日により料金が異なります)

<2名:演奏者とエンジニアで録音 1400円〜2000円/時間>

エンジニア、ディレクター等を招いて、2名で利用する場合。
*2名個人練習は、2週間前から予約が可能。お部屋、日により料金が異なります。
*2週間以上前からお部屋を確保する場合は、バンド利用料金になります。

<バンド等3名以上で録音 3400円/時間〜>

通常のスタジオ料金になります。
5stが、広さと、防音面で問題なく録音できるお部屋になります。
平日はパック料金もあります。

<各種マルチマイク録音>

以下には、マイクを複数立てて録音する場合のパターンです。
特定のキットにイコライザ、エフェクト等を効かせたり、バランス調整が可能。
  

マルチトラックレコーダーを使ってデーター持ち帰り(パソコン不要)
   ZOOM R24(8ch) / FOSTEX LR16(16ch)

ZOOM社 R24(8ch)

  
マイクやフォンケーブルを直接接続して、単体で手軽にデジタル録音、SDカードに保存できます。
簡単な操作で8ch同時録音できるので、ドラムの各キットにマイクを立てて、クリアに録音できます。 
同時録音は最大8chですが、トラックは24ch用意されているので、後から他のパートを重ねることができます。
SDカードで音源データを持ち帰り、 自宅のDAWを搭載パソコンで編集、MIX等の作業が可能です。
*保存用SDカードはお客様でご用意下さい。(販売もしております) 
 (料金) マルチトラックレコーダー ZOOM R24  330円/1時間

FOSTEX LR16 高音質で16ch同時録音


音質の評価が高く、マイクやフォンケーブルを直接接続して、単体で手軽にデジタル録音ができます。
簡単な操作で16ch同時録音できるので、バンドの一発録りや、キットの多いドラムの録音にも対応できます。
本体内部のハードディスクに保存されます。お客様のUSBメモリにデータをコピーして持ち帰りいただくことになります。
インターフェース部分のプリアンプは優秀で、数々のレコーディングにも使われてきました。
 (料金) マルチトラックレコーダー FOSTEX LR16 990円/1時間

オーディオインターフェースレンタル 
FOCUSRITE Scarlett 18i20 Gen.4 をレンタルして
DAW搭載パソコン持ち込みで録音


8chマイクプリ付きのオーディオインターフェースの貸し出しを行っています。 
 
FOCUSRITE Scarlett 18i20 Gen.4  400円/時間
 8chのマイクをインターフェースに接続し、ご持参のパソコンに接続し、音を取り込む事ができます。
 ご持参のDAWの使い方及び、インターフェースへの接続の知識が必要となります。
普段からご自宅で録音されていて、スタジオではドラムを録音したいという方が多くこの形式を利用されています。
SHURE SM58は無料ですが、歌の録音等では、NEUMANNのコンデンサーマイクをレンタルされる方が多いです。

ドラム録音用マイク – お得なセット

 *無料のSHURE SM58を取り混ぜる事も可能です。

<ドラム録音用マイク スタンダードセット> 
最大11本セット 880円/h 

以下よりお好みをチョイス()内は一般的使い方例
・AKG P170(コンデンサー) (オーバーヘッド用、2本)
・AKG D112 MKII(たまご) または AUDIO TECHNICA ATM25(キック用)
・SHURE SM57(スネア、ハット、タム、その他楽器、最大8本まで) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ドラム録音用マイク ライトセット > 
8本セット 660円/h

・AKG P170(コンデンサー) (オーバーヘッド用、2本)
・SHURE PG52 (キック)
・SHURE PG56 or SM57 (合計5本)

レンタル・マイク(単品)

*料金は、1本、1時間あたり
*ダイナミックマイク(コンデンサーマイクのみコンデンサーと記載)

SHURE SM58 業務用マイクの定番、ボーカル用以外にも何にでも使える
無料 最大8本


SHURE BETA58A ボーカル用
無料 1本


NEUMANN TLM103(コンデンサー) ノイマン(NEWMANN)は、高級コンデンサーマイクの定番メーカー。
ボーカル、ナレーション等
550円 1本


NEUMANN TLM102(コンデンサー) ノイマン(NEWMANN)は、高級コンデンサーマイクの定番メーカー。
ボーカル、ナレーション等
500円 1本


AKG P170(コンデンサー) 楽器用 
220 円 最大2本


SHURE SM57 楽器用定番 ギター、ドラム等
110円 最大12本 


SENNHEISER MD421MK2(通称クジラ)
ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、特にタムに使用
330円 最大3本


SENNHEISER E906 ギターアンプ、ベースアンプの定番マイク、ドラム類にも
220円 最大3本


AKG D112MKII (通称 たまご、BIG EGG) バスドラム、ベース等
220円 1本


AUDIO TECHINICA ATM25 主にバスドラムやベースアンプの定番マイク
220円 1本


SENNHEISER E604 ドラム、ブラス等
220円 1本


SHURE PG56 ドラム、パーカッション、クリップで取り付け可能
110円 最大3本


SHURE PG52 バスドラム用
110円 1本


順次追加します。  

録音ご希望のお客様は、事前にご相談ください。

TEL : 047-396-6925